犬のカットスタイル特集|人気の定番&お悩み別おすすめスタイルを紹介

目次

はじめに|カットスタイルで「らしさ」や「過ごしやすさ」を

「どんなカットがうちの子に合うか分からない」

「季節に合わせたスタイルにしたい」

そんな声をよくいただきます。

mofumofu_daysでは、わんこの体型・毛質・性格やライフスタイルに合わせて、その子にぴったりのカットをご提案しています。

今回は、お悩み別・犬種別におすすめのカットスタイルをご紹介します!

もつれやすい・毛玉になりやすい子には?

ブラッシングが苦手な子や、毛が細くて絡まりやすい子には、短めのスッキリカットがおすすめです。

例:プードル:体は短く、顔は丸く「テディベアカット」

  マルチーズ・シーズー:全身3~5mmの「つるふわカット」

皮膚トラブル予防にもなり、お手入れの負担が軽くなります。

目のまわりがすぐ汚れる子には?

涙やけや目やにが気になる子には、目元をすっきり見せるカットが効果的です。

目の周りの毛を丸く整えたり、長い毛を短めにすることで、汚れの付着を防げて見た目もスッキリ!

例:シュナウザー風の目元カット

  顔バリ(顔バリカン)でスッキリ見せる

暑がりな子・夏に向けてさっぱりしたい時は?

夏場や、暑がりな子には、通気性を考えた短めスタイルがぴったりです。

ただし、短くしすぎると皮膚が紫外線を受けやすくなるので、毛質・体調に応じて調整が必要です。

例:サマーカット(全身5mm程度)

  お腹や内股だけ部分的にすっきりするカット

毛を伸ばし中・スタイルチェンジ中の子には?

毛を伸ばしていく途中でも、整えながら可愛く保つカットは可能です。

例:伸ばし中でも形をキープできる「マッシュカット」

  顔だけ丸く、体は少しずつ伸ばすスタイル

 

「どんなふうに仕上げたいか」のイメージがあれば、お写真がなくてもお気軽にご相談ください。

定番人気!見た目も可愛いおすすめスタイル

mofumofu_daysでよくご希望いただくスタイルはこちら!

  テディベアカット(プードル系に人気)

  ライオンカット(ポメラニアン)

  耳短め×丸顔スタイル(柴っぽくなるシーズーなど)

性格や生活スタイルによっても似合うカットはさまざま。

「見た目+過ごしやすさ」も一緒に考えてご提案しています!

おわりに|カット選びに迷ったら、お気軽にご相談ください

「この子にどんなスタイルが合うのかな?」と迷ったときは、ぜひお気軽にご相談ください。

mofumofu_daysでは、日々のお手入れのしやすさ・わんこの快適さ・ご希望のイメージを大切にしながら、その子にぴったりのスタイルをご提案しています。

\ 関連記事もチェック /  

→ [トリミング後のふわふわを長持ちさせるお手入れ方法]

 https://mofumofu-days.com/wp-admin/post.php?post=64&action=edit

→ [わんこがトリミング嫌いにならないために気をつけていること]

https://mofumofu-days.com/wp-admin/post.php?post=56&action=edit

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次