こんにちは、トリマーの**澪(みお)**です。
当サロン「mofumofu_days」には、毎日たくさんのわんこたちがシャンプーやカットに来てくれています。
初めてのご来店でよくいただくお声がこちらです。
「うちの子、トリミングサロンが苦手で…」
「初めての場所だと緊張してしまうみたいで…」
そんな飼い主さまにも安心していただけるよう、mofumofu_daysのトリミング中のようすや、やさしいこだわりについてご紹介します。
⸻
わんこの様子をよく見ながら、無理なく進めます
mofumofu_daysでは、わんこの性格やその日の体調に合わせて、できるだけストレスをかけずにトリミングを進めています。
たとえば…
• 初めての場所に緊張している子
• 人見知りで警戒心の強い子
• シニア犬や持病のある子
無理をせず、その子のペースに合わせて施術するのが基本です。
怖がりな子には、まずゆっくりニオイを嗅いでもらったり、やさしく声をかけながら距離を縮めています。
⸻
声かけとふれあいで、安心感を
トリミング中は、わんこに安心してもらえるように、こまめな声かけやふれあいを大切にしています。
• 「がんばってるね、えらいね」
• 「大丈夫だよ〜、あと少しだよ」
言葉が通じなくても、やさしい声のトーンや、ていねいなタッチはしっかり伝わります。
不安をやわらげることで、“また来てもいいかな”と思えるサロン時間をつくっています。
⸻
mofumofu_daysの3つのこだわり
1. お肌と毛質に合わせたシャンプー選び
わんこの肌質や毛質に合わせて、複数種類のシャンプーを使い分けています。
敏感肌・乾燥肌・脂っぽい毛質など、それぞれに合うやさしいシャンプーを選び、できるだけトラブルを防げるようにしています。
⸻
2. 負担の少ないドライで、ふわっと仕上げ
ドライヤーは風量や温度を調整しながら、負担の少ないブローを心がけています。
仕上がりはふんわり自然に。根元から空気を入れるように優しく乾かしています。
⸻
3. 「その子らしさ」を活かしたカット
カットスタイルは、わんこの骨格・毛質・性格・生活スタイルを見たうえでご提案しています。
• おうちでのお手入れがしやすいスタイル
• ふんわり・まるい印象のスタイル
• スッキリ・さっぱりカット
など、飼い主さまのご希望に合わせて、その子らしさが引き立つ仕上がりを目指しています。
⸻
飼い主様とのコミュニケーションも大切に
わんこは言葉で伝えられないからこそ、飼い主さまからのちょっとした情報がとても大切です。
• 最近の体調の変化
• おうちでのようす
• 苦手な作業や好きなこと
トリミング前にお話を伺うことで、より安心・安全な施術ができます。
「一緒にケアしていく」気持ちで、信頼関係を築いていけたら嬉しいです。
⸻
トリミングが「楽しい時間」になりますように
トリミングはわんこにとって、ちょっと緊張する時間でもあります。
だからこそ、安心できて、楽しくなれる空間づくりをmofumofu_daysは目指しています。
「ここに来ると気持ちいいね」
「また来たいな」
そんなふうに思ってもらえるサロンでありたいと思っています。
わんこのこと、気になることがあればいつでもご相談くださいね。
⸻
\ 関連記事もぜひご覧ください /
・[わんこのお肌と毛にやさしいシャンプー|実際に使っているアイテム紹介](https://mofumofu-days.com/wp-admin/post.php?post=23&action=edit)
・[トリマーが選ぶ!おすすめのドッグフード3選|実際にお店でご紹介しているアイテム](https://mofumofu-days.com/wp-admin/post.php?post=8&action=edit)
コメント